インストラクターへの指導♪
ピラティススタジオB&B南青山の出井です。
今日はスタッフのPeco先生にレッスンを行ないました。
一般の方と同じようにレッスンをしますが、
インストラクターの場合は体の仕組みと正しい動きを
頭で理解していますので、一般の方に比べて指導しやすいです。
指導しやすいというのは、ちょっとした言葉がけや
タックタイル(触れること)で動きの正しい修正を勝手に
してくれるので、やりやすいという意味です。
ただその分、ミリ単位でズレや歪みを観察して
伝えていく必要がありますので、そういった難しさはあります。
反対に一般の方は、正しい動きというものの理解がない中で、
「正しい動きとは何ぞや」ということから説明して
理解して、実際の動きにつなげて頂く必要があり、
これが難しいです。
が、レッスンの中で少しずつ解剖学的なことも
お伝えしていきながら継続して頂いていくことで
少しずつ上達していくものです。
そうすることで、自分の頭と体とのつながりが強くなり、
自分の肉体を自由にコントロールできるようになっていきます。
世の中や人生はなかなか思い通りにいかないものですが、
せめて自分の体をコントロールできるようにしておくことは、
色々な意味でとても大きな自信になることだと思います。
自分の体型や体調がコントロールできるようになりますので、
美容面はもちろん、健康面での不安が無くなります。
ぜひ生活の中にピラティスを取り入れて頂いて、
凛と美しく、健康に幸せになって頂ければ幸いです。