社内勉強会☆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
めざすのは凛とした美しさ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんにちは!
ピラティススタジオB&B南青山オーナーの出井です。
GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は家族と友人達で山梨県の方へキャンプへ
行きました。行きは渋滞で5時間かかりました
が、あらかじめ渋滞を覚悟して行ったせいか
意外と平気でした。
↑清流がキレイでした☆
↑子どもたちはマシュマロ焼きに夢中でした♪
↑釣り堀
↑私も挑戦しましたが、中々釣れずでした。。
キャンプでは私は主に子どもたちが事故に
遭わないように見守り役に徹しました。
子どもたちを観察していると、色々と個性
が見えてきて楽しかったです(^^)
スタッフ達もGWはそれぞれ実家に帰省
したり、花を観に出掛けたりとそれぞれ
楽しい時間を過ごしたようでした。
さて、昨日は毎週定例の社内勉強会でした。
テーマは
「お客様ご自身が、正確な動きをできて
いるかどうかを実感して頂くためのコツ」
と題してレクチャーと実技指導を行いました。
ただやみくもに動くのではなく、
しっかりと体幹を安定させた状態で
手足を動かすことで、体幹と手足の
正しい連携ができてきます。
そうすることではじめて緩んでしまった
部位を引き締めていくことができます。
そのためにはお客様ご自身で、背骨や
骨盤を自在に安定させたりしなやかに
動かせるようになって頂くことが重要です。
今回の勉強会では、お客様ご自身が
きちんとできているかどうかに気づける
ようになって頂くための種目ごとの指導の
コツを紹介しました。
私も日々より良いレッスンを提供できる
ように試行錯誤しながらレッスンをさせて
頂いていますが、その中で良い手応えが
あった指導方法などをスタッフとシェアして
スタッフ皆とレベルアップしていければと
思います。
出井和也