夏休みの様子☆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
めざすのは凛とした美しさ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんにちは!
ピラティススタジオB &B南青山オーナーの
出井です。
ここ数日猛暑が和らぎましたね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
私は小学生の息子が夏休みに入り、
既に2回もキャンプに行きました。
行き先は埼玉県の長瀞と、栃木県の
鬼怒川です。
両方ともに川沿いで、川遊びをメインに
過ごしました。
ピラティスさんは
「健康を保つためには山や川などの
自然と親しむことが大切である」と
述べていますが、普段都会で生活していると、自然の中に身を置いたときに得られる
心身のリラックスや心の穏やかさが
心地良く感じられます。
さらにピラティスさんは
「子どもたちを外で遊ばせるべきである。
外気は自然の活力剤だ。
体は自然に鍛えられ、強化される。
できるだけ素肌を空気と太陽にさらすのが
よい」
と述べていますが、子どもたちの遊ぶ様子を
観察すると、まさにこのお言葉通りです。
川遊びやトンボやクワガタ、カブトムシなどを捕まえて楽しそうでした。
暑い中何時間も夢中になって遊んで、夜は
コテっと寝ていました。
子どもの成長にとっても綺麗な空気と水、太陽に触れさせて自然の中で遊ばせるのは良いことだなと感じました。
明日から妻と子どもたちはアメリカのカリフォルニアへ行きます。
また色々な経験をしてくることでしょう。
お土産話を楽しみに私はスタジオでレッスン
に励みたいと思います(^^)
出井和也