~~めざすのは凛とした美しさ~~
こんにちは。
ピラティススタジオBB南青山の出井です。

突然ですが、
一日にどのくらい「座って」いますか?
実は日本人は、
世界で一番“座っている時間”が長い国民。
平均でなんと一日7時間以上とも
言われています。
長く座るほど腰に負担がかかり、
腰痛のリスクが高まります。
日本で腰痛に悩む人が多いのも、
この「座りすぎ」と「姿勢の悪さ」が
大きく関係しているのです。
腰の骨(腰椎)は、
本来は少し前に反った
“やさしいカーブ”が自然な形です。
けれど、
背もたれにもたれて座ったり、
骨盤を後ろに倒したまま
長時間座っていると、
このカーブが失われていきます。
すると、腰の中にある椎間板に
圧が集中してしまい、
痛みやハリ、だるさの原因に。
だからこそ大切なのが、
「骨盤を立てて座る」ことです。

お尻の下の骨(坐骨)で
まっすぐ座るように意識してみてください。
これだけで、
腰への負担がやわらぎ、
背筋がスッと伸びて、
呼吸まで深くなります。
とはいえ、
ソファや車の座席では
腰が丸まりやすいものです。
そんなときは、
腰のカーブに沿って
小さなクッションを入れるだけでもOK。
また、1時間に1回は立ち上がり、
軽く体を動かすだけでも
腰への負担がぐっと減ります。
そして、
腰痛予防にいちばんおすすめなのが
「ピラティス」です。

ピラティスでは、
骨盤を立てるために必要な
体の奥の筋肉(インナーマッスル)を整え、
姿勢を支える力を育てていきます。
ただ筋肉を鍛えるのではなく、
「正しい姿勢を保てる身体」を
つくるのがピラティスの特徴です。
レッスンを続けるうちに、
自然と姿勢が変わり、
腰への負担も減っていきます。
実際、
「長年の腰痛が軽くなった」
「デスクワークが楽になった」
という声を多くいただいています。
もし今、
・座ると腰が重い
・猫背が気になる
・姿勢を良くしたい
そんなお悩みがあるなら、
ぜひ一度ピラティスを体験してみてください。

体験レッスンでは、
あなたの姿勢のクセを丁寧にチェックし、
ご自宅でもできるエクササイズを
お伝えしています。
腰痛予防は、
“がまんすること”ではなく
“正しく使うこと”から。
ピラティスで、
しなやかで疲れにくい身体を
一緒に育てていきましょう。
【あなたの人生が“もっと自由に”動き出すために──体験レッスン受付中】
ただ鍛えるのではなく、
“しなやかに動ける体”を育てる。
歳を重ねても、やりたいことを、やりたいままに。
そのための一歩を、ここ南青山から。
美脚・歩行矯正に特化したマシン「コアアライン」を用い、
あなたの体に合わせた完全オーダーメイドのプライベートレッスンを行います。
「脚のラインを整えたい」
「姿勢を美しく整えたい」
「肩こりや腰痛を根本から改善したい」
「生涯、自分の足で軽やかに歩きたい」
──そんな想いを持つ方のための、特別なピラティスです。
担当するのは、国際認定資格を持つプロのインストラクター。
確かな理論と丁寧な指導で、
あなたの体に“本質的な変化”をもたらします。
南青山で約20年、姿勢と動作を見つめ続けてきたオーナーが運営する、
信頼と実績のプライベートスタジオ。
静かに集中できる空間で、
未来の自分に出会う時間をお過ごしください。
体験レッスン 50分 ¥9,000
