「座りすぎ日本人」に忍び寄る腰痛

~~めざすのは凛とした美しさ~~ こんにちは。ピラティススタジオBB南青山の出井です。 突然ですが、一日にどのくらい「座って」いますか? 実は日本人は、世界で一番“座っている時間”が長い国民。平均でなんと一日7時間以上と […]

進化し続けるインストラクターであるために☆

~~めざすのは、凛とした美しさ~~ こんにちは。ピラティススタジオBB南青山の出井です。 昨日から大阪にて、PHIピラティスのセミナーに参加しています。 PHIピラティスは、私が長年所属している団体であり、常に学びと刺激 […]

社内勉強会『脳が描く「体の地図」を整えるピラティス』

~~めざすのは、凛とした美しさ~~ こんにちは!ピラティススタジオBB南青山 オーナーの出井です。 昨日は、月に一度の社内勉強会でした。今回のテーマは——『ボディスキーマを高めよう!』 少し聞きなれない言葉かもしれません […]

ピラティス × 栄養で、真のコンディショニングを!

~めざすのは、凛とした美しさ~ いつもピラティススタジオBB南青山をご利用いただき、 誠にありがとうございます。 オーナーの出井です。 BB南青山では、ピラティスによる 「運動サポート」に加えて、 分子栄養学をもとにした […]

ピラティスの魅力について☆

〜〜めざすのは凛とした美しさ〜〜 こんにちは! ピラティススタジオB&B南青山オーナーの出井です。 今回は、改めて 「ピラティスの良さ」 についてお話したいと思います。 私がピラティスを心から 気に入っている理由 […]

今月の栄養レター『改めて分子栄養学って何?』

おはようございます😃 ピラティススタジオBB南青山オーナーの出井です。 果物が美味しい季節ですね! 我が家は梨が終わりリンゴを 食べ始めています🍎 さて、 分子栄養学カウンセラーの ハル先 […]

「健康」という、最も価値あるもの

~~めざすのは凛とした美しさ~~ こんにちは。ピラティススタジオB&B南青山の出井です。 忙しい毎日を過ごしていると、つい後回しにしてしまうもの――それが「健康」ではないでしょうか。 仕事、家事、人付き合い…どれも大切で […]

姿勢を整えることは、生き方を整えること。

~~めざすのは凛とした美しさ~~ こんにちは!ピラティススタジオBB南青山オーナーの出井です。 ピラティスには多くの効果がありますが、中でも“姿勢の改善”はピラティスが最も得意とする分野です。 現代社会ではスマートフォン […]